【保存版】授業で使える英語のゲームを無料公開中!幼児~中学生まで

「だまされたと思って、授業のメインをゲームにしてみて下さい」
私が口を酸っぱくして、英語担当の先生方や、お子さまに英語を教えていらっしゃる親御さんに伝えている内容です。
これは楽しい!
という感情が学習能力の向上につながる、という事実は科学的にも証明されています。
単語の暗記から文法の使い方まで、可能な限りゲームを学びのプロセスに取り入れてみる。
すると、真っ先に子供たちの集中力の劇的な変化に驚かされるはずです。
日本に限らず、科目に限らず、世界レベルで学校の授業形態について疑問の声があがっていますが、私の見解では、授業中は静かに座ってひたすらノート写しをする、という時代はとうに終わっているべきものです。
これからの時代、いかに楽しい授業を行うか、いかに肯定的な形で生徒の学びのプロセスをサポートするか、というのが教育者のミッションだと思っています。
その意味で、私が英語を教えるにあたって大活躍して来たのが、数年に渡って蓄積して来た数々のゲームのリストです。
当ページでは、私が使って来たゲームをジャンル別に一覧表にしました。ひとりでも多くの教育者の方が楽しい英語の学びの場を創り上げるための助っ人になることを願っています。
当一覧表では、主に英語学習の初心者向けのゲームを紹介しています。私自身の生徒のイメージに合わせているため、主に小学生向けのトーンになっていますが、応用次第で、中高生や、大人の英語初心者の方でも十分に使える内容です。
一覧表は随時更新中なので、是非、当ページをブックマークしてご活用ください。
※ 携帯画面をご使用の方は、表を横にスクロールしてご覧ください。
リスニング練習用のゲーム一覧
ゲーム名 | ターゲット | バリエーション | 備考 |
バランス感覚 | 語彙力、英文 | 体の部位 | |
怪獣描き | 語彙力、英文 | スピーキング | 体の部位、色、数字 |
体はります! | 語彙力 | 体の部位、色 | |
爆弾注意! | 語彙全般 | 会話力 スピーキング |
|
おしゃれ競争 | 語彙力 | 衣類、装飾品 | |
チラシ広告ゲーム | 語彙力 | スピーキング | 特に、衣類・飲食物・色・数英語ドッジボール |
英語ドッジボール | 語彙力 | 語彙全般 | 人の外見を表現する語彙 |
丸を塗りつぶせ! | 語彙力 | リーディング | 色・形 |
All Change!(オール・チェンジ) | 語彙全般 | 簡単な文章 スピーキング |
↓ 私の授業では、必ずクラスの始まりと終わりに英語の曲を流します。短くて歌いやすい曲ですと、子供たちが喜んで一緒に歌ってくれます♪
スピーキング練習用のゲーム一覧
ゲーム名 | ターゲット | バリエーション | 備考 |
怪獣描き | 語彙力、英文 | リスニング | 体の部位、色、数字 |
爆弾注意! | 語彙全般 | 会話力 リスニング |
|
おしゃれ競争 旅バージョン | 語彙力 | 衣類、装飾品 | |
ミステリー箱 | 語彙力 | 特に、文房具・フルーツ・装飾品・動物など | |
チラシ広告ゲーム | 語彙力 | リスニング | 特に、衣類・飲食物・色・数 |
単語カード・ドロケイ | 語彙全般 | 英文 | |
ダック・ダック・グース | 語彙全般 | 類似した音を持つ単語の練習をするのに最適 | |
背中を守れ!! | 語彙全般 | ||
フラフープ渡し | 語彙全般 | 英文、会話力 | |
Hot Potato!(ホット・ポテト) | 語彙全般 | 英文、会話力、文法 | |
誰が持ってるかな? | 会話力 | 語彙全般 | (BE動詞の質問、一般動詞の質問、YES/NOの回答) |
東京タワー | 語彙力 | 語彙全般 | 数字 |
ケンケンパ | 語彙力 | 簡単な文章 | |
ボール投げ | 語彙力 | 数字 | |
暑いかな?寒いかな? | 語彙力 | 語彙全般 | 温度についての語彙 |
遅いとアウト! | 語彙力 | 数字 | |
ごちゃ混ぜアート | 語彙力 | リスニング | 数字・アルファベット |
瞬間見ゲーム | 語彙全般 | ||
東京タワー | 語彙力 | 語彙全般 | 数字・(語彙) |
All Change!(オール・チェンジ) | 語彙全般 | 会話力 リスニング |
|
ドラゴンのしっぽ | 語彙全般、英文 | ※広いスペースが必要 | |
動物のしっぽ | 語彙全般 | 動物(無料ダウンロード素材) ※広いスペースが必要 |
|
風船割り対抗ゲーム | 語彙全般 | リーディング、ライティング | アルファベット・色・数字・動物など |
↓ 市販品を利用するのも良いです。私の経験では、市販品を参考にカードゲームを子供たちと一緒に作ってしまう授業も人気があります。
スピーキング+リスニング練習用のゲーム一覧
ゲーム名 | ターゲット | バリエーション | 備考 |
言ったもん勝ち! | 語彙力 | 特に、動物・飲食物・洋服・体の部位・職業・族構成・教科・乗り物など | |
ひたすら数える! | 語彙力 | カウントダウンの練習 | 数字 |
Buzz Game (バズ・ゲーム) | 語彙力 | 数字 | |
Pictionary(ピクショナリー) | 語彙全般 | ||
爆弾ゲーム | 語彙全般、会話力、文法 | ||
ビンゴ | 語彙力 | リーディング | 動物(無料ダウンロード素材)、数字、色、語彙全般 |
命を守れ!ボードゲーム | 語彙全般、質疑応答 | どの英語レベルにも使用できるゲーム(無料ダウンロード素材) |
テーマ別 ゲーム一覧
アルファベット
数字
私が英語で数字を教える際に最も重要視しているのは、ある数字を見せたときに、ぱっとその数字が英語で出て来ることです。
1から順に100まで数えるのではなくて、日本語を使うのと同じ感覚で、ある数を見て反射的に英語で数字が言えるようになること。そのツールとして、当リストのゲームが大活躍します。
レベルに合わせて、以下のバリエーションを組み込んでみて下さい:
- 1000以上の大きい数
- カウントダウン
- 偶数と奇数(even number / odd number)
- 倍数
- 素数(prime number)
ゲーム名 | ジャンル | 備考 |
ひたすら数える! | スピーキング・リスニング | |
Buzz Game (バズ・ゲーム) | スピーキング・リスニング | |
遅いとアウト! | スピーキング | |
ごちゃ混ぜアート | スピーキング | |
東京タワー | スピーキング | バリエーション:語彙練習 |
ボール投げ | スピーキング | |
ビンゴ | スピーキング・リスニング | バリエーション:動物、色、語彙全般 |
風船割り対抗ゲーム | スピーキング、リーディング、ライティング | バリエーション:アルファベット・色・動物、語彙全般 |
体の部位
色
ゲーム名 | ジャンル | 備考 |
怪獣描き | リスニング、またはスピーキング | |
体はります! | リスニング | |
丸を塗りつぶせ! | リスニング・リーディング | |
ビンゴ | スピーキング・リスニング・リーディング | バリエーション:動物、数字、語彙全般 |
風船割り対抗ゲーム | スピーキング、リーディング、ライティング | バリエーション:アルファベット・数字・動物、語彙全般 |