【無料ダウンロード】英語の動物一覧表:発音まで確認できる、音声付き!

英語を習い始めたばかりの子供たちに、一番人気があり、一番すんなりと覚えてくれるのは動物に関連した語彙です。
ここでは、基本的な動物の語彙力を生徒たちにつけてもらうため、34種の動物を扱っています。
音声と共に、必要になる単語カードを2サイズと、子供たちに大人気のあるビンゴゲームを紹介します。
カードは全てダウンロードが可能なので、是非ご活用ください☆
【発音】覚えておきたい基本の英単語:動物一覧
小学生のうちに覚えておきたい動物の英単語を一覧表にしました。
該当する単語カードは、表の下のリンクからダウンロード可能です。
1. bear | クマ | |
2. cat |
猫 | |
3. cow | 牛 | |
4. crocodile |
ワニ | |
5. deer |
鹿 | |
6. dog |
犬 | |
7. eagle |
タカ | |
8. elephant |
象 | |
9. flamingo |
フラミンゴ | |
10. fox |
キツネ | |
11. giraffe |
キリン | |
12. goat |
ヤギ | |
13. gorilla |
ゴリラ | |
14. hippo |
カバ | |
15. horse |
馬 | |
16. kangaroo | カンガルー | |
17. koala | コアラ | |
18. lion | ライオン | |
19. monkey | 猿 | |
20. owl | フクロウ | |
21. panda | パンダ | |
22. penguin | ペンギン | |
23. pig | 豚 | |
24. polar bear | ホッキョクグマ | |
25. porcupine | ハリネズミ | |
26. rabbit | うさぎ | |
27. racoon | タヌキ | |
28. rhino | サイ | |
29. rooster | 鶏 | |
30. sheep | 羊 | |
31. snake | 蛇 | |
32. tiger | トラ | |
33. wolf | オオカミ | |
34. zebra | ゼブラ |
単語カード A4サイズ:↓の画像をダブルクリックすると、別ウィンドウでファイルが開きます。(計17ページ)
単語カード トランプサイズ:↓の画像をダブルクリックすると、別ウィンドウでファイルが開きます。(計4ページ)
小学校&中学校の授業で使える語彙力ゲーム:動物編
ビンゴ
ターゲット | 語彙力:動物、数字、色、語彙全般 |
ジャンル | リスニング、スピーキング、リーディング |
サイズ | 指定なし |
用意するもの | 超初級レベル:3×3のマス目のある用紙 初級レベル:4×4または5×5のマス目のある用紙【数字】ビンゴ用紙、数字カード 【色】 ビンゴ用紙、色カード 【語彙】ビンゴ用紙、単語の絵または文字が印刷された紙、単語カード 【動物ビンゴ】バリエーション欄参照のこと。印刷物の無料ダウンロード提供中。 |
下準備 | ビンゴ用紙を用意しておく。 |
ルール | 【数字】
【色】
【語彙】
|
コメント | 年齢が低い生徒たちのクラスであれば、3×3マスの合計9マスで、絵を使ったビンゴが一番盛り上がる。ビンゴしたもの勝ち、というより、みんなが必ずビンゴする仕組みにする。 |
バリエーション | 【動物ビンゴ】
注意点: 生徒数、およびゲームに費やす予定の時間に合わせて、適宜、動物を選抜すること。全部の動物を一度に扱うと、生徒全員がビンゴするまでかなりな時間を要する。 動物カードは3×3、4×4マスの2種のマス目サイズに対応。5×5マスのビンゴ用紙を使用する場合は、縮小して印刷すること。 |
ビンゴ用紙:↓の画像をダブルクリックすると、別ウィンドウでファイルが開きます。(3×3、4×4、5×5マスの3レイアウト)
動物ビンゴ用の動物カード:↓の画像をダブルクリックすると、別ウィンドウでファイルが開きます。
※当動物カードのサイズは、上記のビンゴ用紙の3×3、4×4マスに対応しています。5×5マスのビンゴ用紙をご使用の場合は、動物カードを縮小して印刷して下さい。
動物のテーマを続けて取り扱う場合は、こちらのゲームもどうぞ。
関連:【ゲーム無料ダウンロード】小学生の集中力を保ちながら英語を教える
関連:【無料ダウンロード】小学生は勿論、大人の授業でも使えるゲーム紹介
こちらが、全てのゲームをまとめたリストになります↓